Blog

2022/09/24 10:05

先日、

『増改築相談員』の資格を取りに行きました。

資格を受ける条件は、
『住宅の新築工事またはリフォーム工事に関する実務経験を10年以上有する者』
みたいです。


大工には、これといった資格もないので、今日からも明日からも大工になれます。
急にリフォーム工事やってます!みたいな会社ありますから(笑)

大抵の会社は、自社施工ができなく下請け業者に流してバックマージンを目的に工事を受けているだけです。


アドバイスとすれば、
工事依頼する会社が、もともと『大工工事専門』の会社かを調べてから依頼をした方が良いと思いますb.

殆どの営業マンは、工事内容・施工方法・最終的収まりなどは、分かっていません。
契約取るのに必死で嘘も平気で言います。

だから、弊社には営業マンはいません。
私がお伺いさせて頂くので。


講師の先生も言っておりましたが、
『増改築相談員の資格は、下積みの経験をした会社かを確認出来る証明書になります』

と言い、なるほどと思いました。

これからも、
良い物を提供出来るよう、頑張っていこうと思います。

証明書は1~2ヶ月かかるみたいなので、
届き次第、画像にアップします。


Blog Top