2022/09/05 22:56
もぅ、数ヶ月も前になりますが、
何年ぶりかの新築をやりました。
基本、新築はやりません。
なぜ新築をやったかというと『茶室の造作があるので!』といゆ物件なので、食いついちゃいました^_^
最後まで楽しくやれました。



敷目天井のあげくに勾配天井という…難儀。
床柱は『楓』です。
木肌は綺麗でした。


水屋です。
一般的な水屋は、床に水皿を設置致しますが、
お客様希望で膝高で施工いたしました。
よく見てもらいたい!
水返しの板の木目を全て揃えてます。
通し棚の両端は埋め込みしており、
釣竹は棚の厚み分欠き込みをして銅釘で仕上げました。
また、こういうこだわった現場もやりたいです。
追伸、今回の写真はプロのカメラマンの取っていただいた写真です。
私には、こんなに綺麗にはとれません。^_^